あっこゴリラがメジャー1stフルアルバム「GRRRLISM」(12月5日発売)のリリースを記念して、リリース週末である12月9日(日)に東京・SHIBUYA WWWXにて『GRRRLISM RELEASE ONEMAN PARTY』を開催した。
「GRRRLISMワンマンにきてくれてほんとにありがとう!」と集まったオーディエンスに感謝を伝えると「今日は私が主役だけど、君も主役だから!っていうか、君が、主役だから!うちらで一緒に楽しい最強の時間を作れたらいいなと思います!今日は楽しんで行きましょう!」と会場を盛り上げる。
続けて披露された「電光石火」ではBNNZのシックスマンとしてZiNEZ a.k.a. KAMIKAZEを呼び込み、フリースタイルバスケとコラボ。サビでは「ワンバウンドからのダンクは」「やべー」のコールアンドレスポンスが湧き上がる。BNNZメンバーがマイクリレーを披露する中、気がつくとあっこゴリラがドラムのポジションに。
「私が元ドラマーだってことそろそろ忘れてない?私のドラムで踊りな!」と怒涛のドラムパフォーマンスを披露しオーディエンスを驚かす。その後も「THIS IS ME」「GOOD VIBRATIONS」とニューアルバムからの楽曲を続けて披露し、「開戦前夜」ではオーディエンスの中に降り立ちスマホのフラッシュライトに照らし出される中、フロアの中心で歌い上げた。
MCでは「うちらは価値観が揺るがされて壊われていって、また新しいものが生み出されていく、そういった瀬戸際の面白い時代に生きていると思う」「自分が何をジャッジするか、何をチョイスするか、そのものさしはどこでつくったのか、ハンドメイドのものさしで世界を見たい」と語る。アルバムコンセプトとして公開されている、人から決められた”らしさの枠組み”から抜け出し、”決めるのは、わたしたち自身だ!”というメッセージ、そしてありのままの自分を信じる勇気を歌うメジャーデビュー曲「余裕」を披露。
続けて披露された「ゲリラ」でスペシャルゲスト向井太一が呼び込まれると会場の盛り上がりはピークへ。サビでは「ゲリラゴー(豪雨)」の大合唱が起こりフロアが揺れる。
さらに「グランマ」「オーバー・ザ・ボーダー」「エビバディBO」と立て続けに披露すると、アルバムタイトル曲「GRRRLISM」では再び総勢7名となったBNNZとピンクのゴリラも含めたフルキャストでのステージを披露。そして、アルバムでもラストを飾る「ウルトラジェンダー」へ。会場が更なるピークを向かえる中、ラストは圧巻のドラムパフォーマンスで締めくくった。
アンコールに応えて再びステージに登場したあっこゴリラは「私はいつだって私だし、いつだってどこだってだれとだって100%あっこゴリラなんでよろしく!私はピュアにまっすぐ、自分が伝えたいことを一生懸命届けに行くし、新しい価値観を届けにいくから。なので、いいからついてこいよ!」と叫び「GREEN QUEEN」を最後に披露。「ありがとう!また会おうね!」とステージをあとにしライブに幕をおろした。
なお、あっこゴリラは来年2月に「GRRRLISM ONE MAN TOUR」として名阪でのライブ、そしてアンコールMCで発表された3月26日、SHIBUYA CLUB QUATTROでのファイナル追加公演を控えているので、是非チェックしてほしい。
※写真クレジット:横山マサト
【セットリスト】
M1.100%AKKOGORILLA
M2.TOKYO BANANA
M3.地球の歩きかた
M4.黄熱病
M5.ジェイソン
M6.遺書
M7.電光石火
M8.THIS IS ME
M9.GOOD VIBRATIONS
M10.開戦前夜
M11.余裕
M12.ゲリラ×向井太一
M13グランマ
M14.オーバー・ザ・ボーダー
M15.エビバディBO
M16.GRRRLISM
M17.ウルトラジェンダー
En1.GREEN QUEEN
■リリース情報
あっこゴリラ
アルバム「GRRRLISM」
2018.12.5発売
初回生産限定盤(CD+DVD) AICL-3607~8 \4,000
通常盤(CD) AICL-3609 \2,800
Disc 1 CD
1. 100%AKKOGORILLA
2. GRRRLISM
3. エビバディBO
4. グランマ
5. ジェイソン
6. 開戦前夜
7. 余裕
8. オーバー・ザ・ボーダー
9. ゲリラ × 向井太一 (GRRRLISM ver.)
10. GOOD VIBRATIONS × GEN (from 04 Limited Sazabys)
11. THIS IS ME × Tempalay
12. ウルトラジェンダー × 永原真夏 (GRRRLISM ver.)
Disc 2 DVD
1. TOKYO BANANA
2. ビューティフル・ウーマン (ゴリラ夫妻ver.)
3. ドンキーコング
4. Back to the Jungle
5. 黄熱病 -YELLOW FEVER- × STUTS
6. PETENSHI × ITSUKA (Charisma.com)
7. ウルトラジェンダー × 永原真夏
8. GREEN QUEEN × PARKGOLF
9. ゲリラ × 向井太一
10. 電光石火 × 食品まつり a.k.a foodman
11. 余裕
12. エビバディBO
13. グランマ
14. GRRRLISM
副音声:裏GRRRLISMトーク
■ライブ情報
【GRRRLISM ONE MAN TOUR】
○2019年2月8日(金) at 名古屋アポロベイス
OPEN 19:00 / START 20:00
チケット:オールスタンディング 前売2,800円(税込み/ドリンク代別)
お問い合わせ: アポロベイス052-261-5308
○2019年2月9日(土) at 梅田Shangri-La
OPEN 18:00 / START 19:00
チケット:オールスタンディング 前売2,800円(税込み/ドリンク代別)
お問い合わせ: 清水音泉06-6357-3666
【GRRRLISM ONEMAN TOUR FINAL】
○2019年3月26日(火)
渋谷 CLUB QUATTRO
OPEN 18:30 / START 19:30
出演:あっこゴリラ / BNNZ
0コメント